Study
合格できました! 足掛け3年 通知はクリスマス前に受け取りました♡ 合格率は低いけど、頑張ればできる! 振り返り 合格できました! 今年の通知が12/20と知ったのはXにて。 クリスマス前にはわかるのか~と ドキドキしていた12月。 足掛け3年 この試験を知っ…
夏の記憶は勉強のみ 受験当日 合否は来月 2年くらいかけて独学で勉強してきた 日本語教育技能検定の受験が無事終わりました! ご報告が遅くなってしまいました・・・。 夏の記憶は勉強のみ 合否はおいておいても 「後悔はしたくない」 最後の二か月は 過去問…
気が付いたら8月終わる 勉強するための環境作り 体力補充を期待して 気が付いたら8月終わる ブログも放置して1か月弱 いや、書いてないなとは思ってたけど 1か月は驚いた。 本番まで3か月で 毎日こつこつ勉強しております。 勉強するための環境作り 集中する…
ついにやってきました! 申込受付! 全然準備万端でもないし 受かる気もしないんですが 申し込みました。 過去問は過去5年分をそろえたので 試験1の問1を5年分やって 答え合わせして ノートまとめをしたところ(笑) MafRakutenWidgetParam=function() { ret…
運貯金もかねてカフェ勉の週末 通称、「吉カフェ」と言われているらしい 日盤吉方取り 20分滞在&飲食または温泉 (水と火をとらないといけないため) コンビニとか自販機がたくさんないし 徒歩でふらりとというより 午後からでもいいから ゆっくりと車で出…
日本語教育能力検定 もう2年もやっているんですけど なかなか継続して学習できず 試験もまだ受験できず・・・ 不思議と、 知るほど興味がわいて やめようという気持ちになりません。 音声問題に四苦八苦 発音記号なんて そうそう見る機会なかったし 日本語を…
勉強していただけなのに ひどい仕打ちだよ~~。 (いきなり何w) iPad落として 壊しました。 机の上散らかしてた私が悪いけど 作業中に落としちゃって 運悪く画面に角が刺さって 無残な状態に・・・涙 ショックで少し固まりました(混乱) 修理も検討した…
残業がやばすぎる日々 ストレス発散に飲んできた やばいのは時間 残業がやばすぎる日々 ここ2週間くらい残業続きで 2日12時くらいに帰宅。 5月に課長が変わり 6月にチームリーダーが異動 代わりに入ってくれた人たちは まだこれから仕事を覚えるところで ほ…
た~まや~~ コロナも落ち着き この夏は沢山花火大会がある様子。 一足早く 花火大会に行ってきました。 平日に勉強する習慣がつかないので 土日は缶詰で一日勉強していて どこかに行きたくても我慢してたので いい気分転換になりました。 こういう所って場…
仕事しながら勉強することは難しい? みんな気づいてない?!盲点 モチベも勉強するのも「それ」でできている まとめ 仕事しながら勉強することは難しい? 日本語教師能力検定の勉強中の私。 「勉強する」という新しい習慣を取り入れることは 決して簡単じゃ…
社会人の勉強再開 日本語教育能力検定に挑戦 学ぶことは楽しい マイペースにいきます 社会人の勉強再開 去年の夏以降休んでいた勉強を再開! 毎年10月に試験があるのにもう4月。 半年で間に合うのだろうか 日本語教育能力検定に挑戦 試験受けようと思ってか…
バッタバタな新生活が始まって 2週間! 緊張と不安で、毎日疲労困憊 (ちょっと言いすぎたw) 毎日新しいことばかりで、目まぐるしく 一日が過ぎてしまうのですが・・・ 今年の目標をお忘れなく 毎年10月にある日本語教師の資格を取るための 勉強をずっとさ…