kokoのあしあと

Life is carnival. HSE型HSP元アロマセラピスト。ダイエット10キロ減を目指す、時々美容、時々アロマ、時々おでかけ、資格勉強、HSPについてなど。

 本サイトはプロモーションが含まれています

継続していけば必ず・・・

 

f:id:happyfunnylovely:20230916124314j:image

体重の数字は横ばい

 

変化なしは悪くはない。

本当にほぼ動きません(笑)

何なの、コレ。

 

 

食事記録

 

ある日のお昼ご飯。

基本の卵賭けごはんに、前日夜の残り物

豚肉と茄子の炒め物とほうれん草

緑茶

 

おかず入れる器に入れて食べました。


f:id:happyfunnylovely:20230916124311j:image

 

久しぶりに食べたメンチコロッケ

茶碗蒸し

野菜わかめサラダ、にんにく茎?芽?

なっぱのお浸し

わかめご飯(にぎりこぶしサイズ)

お茶とお味噌汁(エリンギ豆腐わかめが定番)


f:id:happyfunnylovely:20230916124321j:image

 

めかぶ納豆&大根キムチのコラボが美味しい

茄子とピーマンとおかかのあえもの

肉じゃが、魚フライ(タルタルソースおいしい)

納豆の日は、お米が多くなる


f:id:happyfunnylovely:20230916124324j:image

 

肉じゃがとハムサラダ

卵と菜っ葉のお浸しのっけた丼

緑茶

 

f:id:happyfunnylovely:20230916124318j:image

 

朝ごはんは最近ずっと

家にある果物を小さい器に入れて

コーヒーとアーモンドミルク。

 

お昼ご飯は、

ジップロック弁当と水。

 

 

最近残業するから

お腹すいちゃって、

お菓子つまみ出すときある!

(停滞してんのは、そのせいか!)

 

 

変わりたいモードの波

 

最近、古い写真の整理をしていたら

ロングヘアの私の写真を一杯見つけました。

 

ここ数年間ミディアムでしたが

ロングのほうが圧倒的に

「自分らしい」

と思えたんですよね。

 

自分らしさとは

 

自分らしいって結局

誰かや何かと比較することじゃなく

どの自分もOKの状態のこと。

 

ショートヘアもロングヘアも

どっちも自分だし

 

太っても痩せても私は私。

 

 

 

変わりたい私の背中を押してくれた本

 

ダイエットやヘアスタイルなど

外見の事じゃなく

 

内面から自分を変えたい

ライフスタイルを変えたい

 

と思って

最近読み終えた

「ミラクルモーニング」

という本。

 

朝早く起きるのが目的じゃなく

自分と向き合う時間を朝に作って

よりよい人生を送ろうって本です。

 


f:id:happyfunnylovely:20230916124307p:image

 

私は英語版で読みましたが日本語版もあります!

 

詳細はまた別で記事にできたら・・・。

 

私にとっては朝の時間の使い方を見直す

いい機会になりました。

 

朝起きて、寝ぼけて思考しないうちに

瞑想→アファメーション

ジャーナルアプリを開けて、感謝日記

ヨガ→顔洗って、身支度へ・・・

 

瞑想、アファメーション、ジャーナル

が結構いい仕事してます。

 

自分の目的がはっきりするし、

実現したいことがわかる。

日々の「すべきこと」に埋もれてしまう

本当にしたいことが見えてくる。

 

日々色々な思考に埋もれて

見過ごしてしまいがちな事に

毎朝立ち返って、一日を穏やかにスタートできる。

 

 

 

もう秋もすぐそこ

読書の秋、食欲の秋、美しい季節がやってくる~

ダイエットが順調にいきますように