kokoのあしあと

Life is carnival. HSE型HSP元アロマセラピスト。ダイエット10キロ減を目指す、時々美容、時々アロマ、時々おでかけ、資格勉強、HSPについてなど。

新しい日々

 

新しい街で、新しい仕事

新しい日常が始まって1か月。

 

早いなぁ。

 

職場はホワイト企業で、

社員さん(契約社員含み)と派遣さん

バランスよく沢山働いています。

 

わりと「ほう・れん・そう」もあるし、

上司と話す雰囲気もできていて

大人な距離感を保ちつつ、

話しやすく働きやすい所の様子。

 

 

 

家族にも「おいしい!」と評判のパンやさん。

f:id:happyfunnylovely:20220430173406j:image

同じ4月1日から入った人が多すぎて、

誰が同期かわからない(;'∀')

 

今のところ私は一人でお昼を過ごしていて、

日本語の勉強をしているか、

時々近場を探索している。

 

おいしいパンやを見つけて、

たまに買って帰る。

 

 

 

 

そして

 

なんだかこざっぱりしたくて

バッサリ髪を切った。


f:id:happyfunnylovely:20220430173404j:image

このくらいバッサリいったよ。

こんな感じのモデルさんの写真いっぱい見せて(笑)

切ってもらった。

 

本当はくせ毛もちょい生かせそうな

軽いスタイルにしたかったが

いまどきな

「きりっぱなし」の

「ミニマルボブ」になりました。

 

首も頭もすっきり。

前髪も伸ばし始めて、

顔周りが快適。

 

解放感←

 

 

疲れなのか緊張感のせいなのか、

謎の発熱も経験。

 

数年ぶりに、仕事中に

「ぞくぞく」が止まらなくて。

 


f:id:happyfunnylovely:20220430173401j:image

上司に相談しにいって

体温はかったら久しぶりに

38度超えてました。

 

 

コロナの簡易キットを受け取り、

早退することに・・・。

 

 

f:id:happyfunnylovely:20220430173409j:image

 

簡易キットの信憑性は不明ですが、

とりあえず大丈夫だった。

熱も二日くらいであっさり治まってくれて。

 

単なる疲れかなぁ。

 

 

4月は結構あっという間でした。

 

新しい環境にまだなじめている感じはないけれど

少しずつ

一緒に働く人たちと「信頼関係」を築けて

少しずつ

同期とか横のつながりの人たちと距離を縮めたい。

 

仕事を教えてくれる人が結構スパルタで(笑)

ノートとかまとめる時間もないまま1か月。

週末にノートをまとめるのはツライので、

次新しいことを学ぶ時は無理やりにでも

ノートを作る時間を作ると宣言しようと思っている。

 

3か月はしんどいものと思って、

毎日淡々と過ごしています。

 

楽しくなってくるといいなぁ~。