ドライアイ
コンタクト日常使いしたいなと思って
眼科に行ったら、ダメと言われてしまいました。
中学生の時から、ずっと ドライアイ・・・。
近視のせいで、さらに達悪い・・・・。
涙は目の表面を覆って、目を守るバリアの役割をしています。
ドライアイは涙の分泌が減ったり、涙が不安定になって乾きやすくなり、
目の表面に傷がつく病気
ドライアイのせいもありそうだが、視力もひどい・・・。
疲れるし、朝起きたときから充血ひどいし、だんだん悪化してる。
ドライアイの症状
ドライアイは、2,200 万人以上もの患者さんがいると
推定されているにもかかわらず、
病気としてあまり認識されていません。
少しでも異常を感じたら、迷わず眼科に行きましょう。
医師の指示に従って日常生活で注意すれば、症状を改善し、快適に毎日を過ごすことができます。
以下の症状はありませんか?
目がゴロゴロする
目がしょぼしょぼする
光をまぶしく感じる
目がかすむ
充血、目やに
目が痛くて開かない
まぶたがピクピクけいれんする
仕事や勉強に集中できない
私は充血、乾燥で目が痛くなる、目を開けてられないしょぼしょぼ感
しみるような痛みを感じることもあるなどです。
仕事しはじめるようになってから、さらに悪化した気がします。
オフィスワーカーを対象とした研究では、全体の60%以上が、
ドライアイもしくはその疑いということも分かりました。
ドライアイは慢性疾患。完治しません
眼科に定期的にいくものの、
充血がマシになることはあっても、治ったことはない。
コンタクトもすぐ乾いて取れてきちゃうし
近視さえなかったら・・・(;'∀')
最近いった眼科の先生に、充血をとる目薬は使わないでと
指摘されました。
だから、市販の目薬も充血取りたい気持ちを抑えて
涙を補充してくれる「ドライアイ用目薬」一択。
仕事中は、疲れ目目薬も・・・。
ドライアイ改善策
でも、ドライアイって緩和もできるみたいなんです。
例えば、
ストレスを受けると涙が出なくなるそうです。
ストレス発散も改善策。
エアコンで乾燥することもあるそうで、
加湿器は有効のよう。
ドライアイでコンタクトできない悲しみ
コロナのせいでコンタクトのほうがいいなと思って
日常使いでコンタクトしたいって言いに行ったら
「日常使いはすすめない!」と言われてしまって
すごくショックでした。
対策もあるにはあるし、眼科に通うことで
コンタクトと眼鏡の併用は可能かもしれないといわれたので
しばらく通院になりそうです。
眼鏡は便利ですけど、マスクで曇るし
眼鏡の印象もありますよね。
ドライアイ用目薬を市販のものでゲットして
まめにさして少しでも改善を期待していますが
ずっと眼鏡女子なのかなぁ・・・。
たまにはコンタクトもしたいんだけどなぁ・・・・。
でも、眼鏡もオシャレなのあるっちゃあるし
ということで、おしゃれ眼鏡のYOUTUBEチャンネルを登録して
ショックを緩和中。