kokoのあしあと

Life is carnival. HSE型HSP元アロマセラピスト。ダイエット10キロ減を目指す、時々美容、時々アロマ、時々おでかけ、資格勉強、HSPについてなど。

 本サイトはプロモーションが含まれています

ペンを使い切る快感

毎日コツコツ

 

毎日継続するって本当に大変。

だけど、継続するのが歯磨きなら・・・?

 

ということで。

 

毎日継続している人達はそうやって

毎日継続してるんだろうなと思います。

 

歯磨きのごとく、

いい習慣を身に着けよう。

 

次から次へと

なるべく毎日コツコツと勉強していて

やり始めると、楽しくなる。

これはいいことだ。

 

最近愛用中のペンのインクが切れた。

 

よく頑張った!自分!

 

誇らしくなりました。

 

 

 

f:id:happyfunnylovely:20210530192253j:image

 

 不思議なもので、

インクきれって伝染するみたい。

(絶対うそ)

 

 

マーカーのインクが切れ、

三色ペンの赤色以外の二色がインク切れ、

別のマーカーのインク切れ。

 

 

三色ペンは、替え芯買い足してたからよかったけど

マーカーが二本も減ったからさ・・・

テンション下がるなぁ←

 

のんびりでもいいじゃん?達成すれば

 SNSを見てると、

朝4時起きで勉強こんだけやった!とか

こんなにトレーニングやった!とか

もう、意識高い系の投稿がすごい。

 

 

そういう私も、

早朝から勉強している社会人や

勉強づけの大学生のYOUTUBE見て

モチベ上げさせていただいております。

 

 

ありがとう!

 

 

しかし

 

私は朝から勉強するって決めたのに

寝坊して、昼から勉強になったり

平日まったく勉強せずに週末が来たり

実際、超底辺。

 

 

でもね、

やらないより、全然いい。

 

あきらめちゃうことが挫折なんじゃない?

(って宇多田ヒカルが言ってた)

 

 

ガチで120%で行くのも

エネルギー分散していい感じを探して

継続するのも

自由だし

 

人には人の。

あなたにはあなたの。

 

おいらにはおいらの。

 

アドレナリン出る

いい感じの力の出し方って

あると思う。

 

 

ちょいと前の私なら、

予定通りいかなかっただけで、

えええい!くそったれ~~~!やめる!(怒)

って、10か0か、みたいだったけど

 

最近の私は

やっべ。10分だけやっとこ。

自分責めずにすんだセ~~フ!(安堵)

 

って感じです。

 

 

ペンを使い切った時の快感

目標をもって努力している

自分に対する誇りかもしれない

 

予想よりかっこ悪いかもしれないけど

自分はできる範囲でやってるから

続けたから、インクきれたんだね!

 

自分を上手に励ましながら

やる気があるときガンガンやって

 

あれもこれも完璧目指さないで

立ち止まっても大丈夫だ。

 

いつでも継続できる、再開できる。

目標対象が今の期間限定じゃない限り。