kokoのあしあと

Life is carnival. HSE型HSP元アロマセラピスト。ダイエット10キロ減を目指す、時々美容、時々アロマ、時々おでかけ、資格勉強、HSPについてなど。

5月 使い切ったものと物欲との闘い 【no buy less buy challenge】

no buy less buy チャレンジ中

 

 

5月に使い切ったもの

 

バイオイル

小さいサイズ。

 

f:id:happyfunnylovely:20210530193512j:image

 手術の傷跡がまだ膨れて赤くなっている状態なので

お風呂上りと朝にぬったくっていました。

 

全身の保湿にもいいかなぁと思って、

一番大きいボトルをリピートしました。

 

 

キールUFCクリーム

 


f:id:happyfunnylovely:20210530193507j:image

 みずみずしく、伸びが良くて使い心地◎

軽い質感なのにうるおうので、冬でもモチモチ。

 

絶対に必要ではないけど、機会があったらまた

使いたい。

 

今は、ほかに保湿クリームがあるので

そちらを使い始めています。

 

 

 ニベアUVミルクジェル

 

f:id:happyfunnylovely:20210606161536j:image

 わりとこっくりテクスチャのUVミルク。

(ジェルって書いてるけど、ジェル感はなし)

 

1月とか2月に買って、冬は肌の露出も少ないので

主に、首とかデコルテに使用しました。

3月とか4月くらいから、腕や足にも使いました。

 

小さいのにコスパいいなぁ。

コロナの自粛期間にオンラインでストック買いした

UVクリームがたくさんあるので、それらを使い始めます!

 

当たり前の視点を変える面白さ

 

入り口と出口がセットなら、

買ったら捨てる、がセットになるのに

最後の出口を想像したことがあったかな?

 

使い切る前に、使わなくなり

期限が経過したり、状態が劣化したり

もう見たくもなくなって←

捨てることのほうが多かったかも。

 

使い切る、にフォーカスするのは面白い。

だから、買う時にもこの意識を思い出すと

踏みとどまれる。

 

買う時の自問自答よりも

 

買う時に

「使うか?本当に必要か?」

自問自答すると、無駄遣い抑止できる

 

と、よく聞くけど。

 

使うだろうから、買うんだろう。

必要かどうかなら、ほとんど不要だ。

(食事以外全部NGといってもいいじゃん)

 

最近かったもの。

 

f:id:happyfunnylovely:20210606161546j:image

 本当はアーモンドミルクとフェイスマスクを

買いに行ったんですよ。

 

干し芋、マスク、歯ブラシ

 

何??!!!

 

 

煩悩を断ち切る修行はまだ続く・・・

 

 

【正規品】小林製薬 バイオイル 125ml【保湿美容オイル/Bioil】【SBT】 (6038529)

価格:2,771円
(2021/6/6 16:45時点)
感想(2件)

 

 

 

 

最大3,500円OFFクーポン配布中!キールズ Kiehl's ウルトラフェイシャルクリーム UFC 50mL プレゼント ギフト cb11

価格:3,980円
(2021/6/6 16:46時点)
感想(52件)

 

 

 

ニベアUV スーパーウォータージェル SPF50 ポンプタイプ 140g【3980円以上送料無料】

価格:1,100円
(2021/6/6 16:48時点)
感想(1件)