自分の後ろ姿って、見る機会がない分
結構無意識というか、無頓着というか。
時々振り返りながら(笑)
すごい姿勢で
自分の後ろ姿を確認してみるのですが
残念な姿です。
(360度残念中の残念。ですが)
どこがどうなったら理想の後ろ姿になるか
できる限りで、脂肪を隠してみたり
よせてみたり(笑)するのですが
あまりピンときません。
姿勢のいい人は椅子の背もたれを使わないと
聞きますが、実践しようと思うと
背中も腰もすっごい疲れます・・・
背筋と腹筋がないのかな?
最近は後ろ側に集中して自宅でトレーニングを
しています。
お尻と足の後ろ側もしっかり筋トレして。
お尻が下がるだけでなく、足との境がなくなるのも
脚やお尻の形がイマイチだと思う原因だそう。
【美尻美脚トレ】丸いお尻と真っ直ぐな脚をつくるのに効果抜群!!O脚改善にも!!
背中のトレーニングは過去にも紹介していますが、
これが一番やりやすい。
【7分】すっきり美しい背中をつくる!姿勢改善にも効果的なトレーニング
あとは、肩こり・首コリが激しいので
コロコロでしっかりほぐすのも
ほぼ日課になりました!
最近、
いつもつけているブラが不安定だなと思って
ホックを一つ内側にしてみたんです。
一日付けても苦しくないし、安定しました。
背中のトレーニング、
効いてる???
よしよし、いいぞ。
毎日毎日頑張る!!!