kokoのあしあと

Life is carnival. HSE型HSP元アロマセラピスト。ダイエット10キロ減を目指す、時々美容、時々アロマ、時々おでかけ、資格勉強、HSPについてなど。

私のHSP

暴れる思考

プライベートならまだいいけど 仕事となると、HSP脳が加速して、自分でも苦しいと思う。 自由でのびのびと過ごしたい場合、HSPの私に何が足りなくて 何が必要なんだろう? ダンピングノート?自分の思考を観察中 派遣という働き方は、HSPには向いてい…

ポジティブに好きなことを仕事にする幸せな人になるには、どうにかなるさマインドが大事なんです

どうせやるなら、好きなことしないと損 目標をもって、好きなことをするためのメンタル維持の秘訣① 秘訣② 秘訣③ ストレスを感じず過ごすコツは自分の気持ちに素直になること 私の課題 本当に久しぶりのよもぎ蒸しに 行ってきました。 相変わらず、ストレス。…

HSPさんおすすめ 自分らしくリラックスする秘訣4選

見たこと感じたことから思考がノンストップで 毎日疲れやすい・・・。 考えたくないことも考え、気にしすぎて疲れる。 少しでも自分らしく、リラックスできるようにする秘訣4選を シェアしたいと思います。 ①内観ノート ②影響をもろにうけるからこそ環境を厳…

HSE型HSPが実践する少しでも心を楽にする考え方

私はHSE型HSP HSE型HSPの私が思う特に職場でネックだと思う事 平和へのアイデア①人は人。自分は自分。 平和へのアイデア②何をしても世界中に愛されるなんて傲慢! 平和のアイデア③ 自分ってそんなに悪くない 平和アイデア➃ホ・オポノポノで心をリセットする …

敏感すぎる「HSP」がすべての「しんどさ」の原因でした

わりと頻繁に会う友だちから初めて聞いた 「HSP」 またそうやって何でも名前つけちゃって。 なんて思ってたんです。 そんな私は HSE型HSP(110点)でした。 HSPとは? HSPの特徴は? 人間関係で悩みを持ちやすい! ポンコツでダメすぎると自分を責めないで …