ダイエット
体を動かすことが日常的になってきた。 自宅トレに適したツールをアプデしました。 ヨガマットを新調 筋トレツール 新しいツールでモチベアップ? まとめ ヨガマットを新調 正月休みは毎日ヨガをしていたのですが 使用中のヨガマットは、薄いのか膝が痛い。 …
正月太り? そんな最近 スパイスの力とは 今年もダイエット 正月太り? 正月休みの間の食事は意外と 暴飲暴食はせずに済んでます。 まぁ・・元旦は贅沢な感じで 天丼にお寿司と続きましたが・・・。 正月休みの途中に どうしても仕事に行かないといけなかっ…
健康で元気でいるための知恵が必要 食事が8割。本当に食事だけでいいのか? 効果を出すには運動が必須なんだ 老けない美魔女は全員やっている ダイエットのためには何運動? 一緒にやろう?おすすめ筋トレ動画(無料) まとめ 健康で元気でいるための知恵が…
悲しいお知らせ 体脂肪じゃなくて、中性脂肪 解決方法 運動不足の解消は即効性に期待 余談 悲しいお知らせ 先日の健康診断の結果を受け取りました。 全体的に健康体でして、 ホットしたんですけども 1つだけ、 劇的にランクが悪いところがありました。 中性…
アーユルヴェーダにおける毒 アーユルヴェーダに学ぶ!デトックス方法4選 ①味覚を取り戻す ②体力の半分運動する ③ヨガ(瞑想) ➃オイルマッサージ まとめ 毒を出すとは デトックスって言葉はよく聞く。 デトックスウォーターなんて しゃれた言葉も流行った…
通勤荷物を身軽にしたくて 使い勝手が良すぎるジップロック ジップロックはスクリュータイプが一押し! まとめ 通勤荷物を身軽にしたくて ずっとお弁当箱、をもって出勤してたけど 同時にお弁当箱をもっとシンプルにしたかった。 それで出会ったのが ジップ…
ダイエット目的での食事量の目安がわからん とぶつぶつ言い続けている私。 少し前に、胃腸の調子を崩して以降、 なんだか「胃痛」が尾を引いている様子。 胃痛>食欲 おかげさまで、 間食もしないし、甘いものもなし ご飯の量が大幅に減っています。 消化力…
腹八分目とは ダイエットにおいて、 食事の量とかカロリーをコントロールする 必要があるんだけど、腹八分目ってどんだけ? ダイエットにおいて 私が思う以上に、細い人は「食べない」。 ダイエットに成功している人たちも 私が思う以上に「食事の量を減らし…
秋冬で肌も乾燥し、保湿が必要な季節がやってきた 大小そろえたかっさで、セルフマッサージにはまってます。 ずっと首のコリが取れずツライ(泣) 首の前も後ろも、ゴリゴリとかっさで流してます。 日中はデスクで指でもゴリゴリつぼを刺激中 一時的に楽にな…
秋がやってまいりました。 日中もカラッと晴れて、汗ばむ陽気の日もあるけど 朝晩はグンと冷えて「秋」だなぁと感じる今日この頃。 ウォーキングを再開 ちょうど汗もかきにくく、寒すぎない気候で 仕事帰りの気晴らしもかねて、地下鉄の駅4駅分 歩いて帰っ…
体がガッチガチ 入院することになってから何年も使用してなかった マグネループ再開しました。 ヨガとかストレッチしても追いつかないほど 凝る。 なぜ?? かっさ欲しい! 先日、小さいサイズのかっさを買いました。 オイルと一緒に、小さいかっさも買った…
スクワット強化中! ダイエット中の効果的な筋トレ部位として 背筋、太もも、胸、お腹 と聞きました。 スクワットは正しい姿勢を意識して やってみると実感しますが 腹筋やお尻も使っていて、 コアを鍛えている気もします。 スクワットは一つじゃない! ずっ…
ちらちら気になっていたアーユルヴェーダ。 私の体質は知っていたけど、生かし方がわからなくて。 本屋さんでいくつか立ち読みして選んできたよ! 私がきれいで幸せになるアーユルヴェーダの浄化のしかた アーユルヴェーダの浄化は大きく5つ 取り入れたい習…
カレンダーどおりのお休みだと 今年のお盆休みって「ない」感じでしたね。 私は、今日までお休みをとっていました。 ほとんど寝てましたが← 夜更かし中に突如現れた 驚愕のモチベ動画を見つけてしまったので シェアしたく、お付き合いくださいまし。 ぽっち…
ダイエット近況報告 かなり久しぶりの 超マイペース&気まぐれダイエット。 一応気長に、気楽に、適当に← 継続しております。 継続は力なりっていうしね なんちゃって 最近、週末は家族みんなの夕食担当をして 毎日のお弁当もしっかり作っています。 藤井弁…
秋ですね。 秋は心地いいです。 毎日柿ばっかり食べています。 ビタミンCがすっごい豊富なんですよ! 最近、朝体重計に乗ることにしたんです。 ご存じの方も多いと思うんですが 朝計測すると、体脂肪がぞっとするほど多いんですよね。 夜と比較すると・・・…
痩せる栄養バランスを調べて驚いた 痩せる栄養バランスを調べて驚いた PFCバランスとか、腹八分目とか いらん脂質ばかりとってしまいがち 八分目がいつまでも把握できない ダイエット中の食事量の正解は? 反省なう PFCバランスとか、腹八分目とか ずっと意…
今月はお誕生月 楽しい10月にするぞ~~ 1キロ確実に落とすには何キロカロリー減らすべきか 240キロカロリー消費するには? 1日240キロカロリで毎月1キロ、2キロなら倍 あわよくば毎月2キロめざすには まとめ 1キロ確実に落とすには何キロカロリー減らすべき…
最近、あすけん未来さんがほめてくれるの。 ビタミンEと言えば 効果はいかに?? ナッツが苦手な人におすすめしたい ビタミンEと言えば 朝食に取り入れている アーモンドミルク!!! 昔はalmond breezeとか買ってたけど 突然どこにも見当たらなくなった・・…
なんだか最近・・・ でも、結構長い間、バランス不安定で・・・。 PFCバランス◎ お弁当問題。 やっと今日これが見れた♡ PFCバランス◎ ビタミンミネラル取れてない・・・けど サプリ仕入れました!(笑) マルチビタミンミネラルっていうやつを 不足してる時だ…
今日の食事 最速で脂肪を落とす!方法 簡単にまとめると さぁ、きんにくんがお待ちです! まとめ 今日の食事 本題に行く前に、今日の食事記録~ 朝食はいつもと変わらない。 BifiXヨーグルトと果物を合わせるの、はまってます。 お昼は とんかつ1切れ、ご飯…
今日は素敵な満月 今日の食事 デザート 今日は素敵な満月 午後のおやつと、夕食後のおやつが 団子でした← 今日の食事 朝はミルミルS ジャバンノリにしゃけおにぎり いつものメニュー お昼は鶏肉骨付き。 煮物などで和食っぽく。お腹一杯。 夕食は お昼のお弁…
連休があっという間に終わろうとしています。 そんな連休の食事 チートデイ後1週間してみて チートデイはすごかった! 連休があっという間に終わろうとしています。 サラチキより鶏肉だ!ということで、 鶏肉を買い、冷凍し 鉄分不足指摘されるから 小松菜と…
こんばんは~ ギリシャヨーグルト美味しいのに 種類が少ないのが残念だぁ。 先日、スーパーで普通のヨーグルト買ってみました。 ちょっといいって聞いたので選んでみた BifiX 無糖とか色々あるらしいけど、近所のスーパーでは この一種類しか取り扱いがなか…
腸活はダイエット成功のカギ! 一日5000歩歩け~ 朝食は抜くな~~! 日本人の腸にあった食事を意識すべし~! 腸活具体策! 腸活はダイエット成功のカギ! 先日、ダイエット師匠に 「腸活をすべし!」 という、アドバイスをもらって ピッタリな本を見かけた…
昨日のチートデイ(炭水化物祭り)のあと 今日の食事 チートデイは気持ちが緩むかも 翌日の体重の変化 昨日のチートデイ(炭水化物祭り)のあと 昨夜の体重測定ですでに体重増加 せっかく痩せたのに・・・うぅぅ( ;∀;) 59.5キロをはじき出しましたとさ。 …
正しいチートデイとは 炭水化物祭りの食事記録 一旦増量するらしい 女性はホルモンの影響で停滞期を経験しやすい 先月一か月、ほぼ体重も体脂肪も変動がなかったので 先週チートディ!しました。 www.nobinobi-everyday.work 正しいチートデイとは PFCバラン…
今週は免許の更新で一日休むし なんだかダルイ一週間(まだ半ば(;'∀') マクドナルドを堪能してからの食事 順調にビタミン取れていたのに、少なかった。 デジャブ出現な朝ごはん 最近お気に入りのキムチ納豆な 朝ごはん なんか数日これ。 同じ日かと思うほど(…
先日、2か月目やってみて 数字が固まったかのように 動いていないと報告しました。 チートディやってみたよ 気持ちもリセットできた チートディやってみたよ 普段通りに食事していても2週間以上 数字が動かない時、停滞期見たいです・・・。 チートデイとは…