kokoのあしあと

自分がなりたい自分になる♡ 10キロ減を目指すダイエットのこと、資格取得のこと、思う事、アロマの事など。

 本サイトはプロモーションが含まれています

超時短!削らない角質ケアで簡単にかかとつるっつる★

かかとケアは進化している!

 

かかとのお手入れグッズってたくさんありますよね。

母は、かかとの角質ができやすいタイプで、電動タイプのものを

使っています。

私はずっとお風呂場でやすりをかける方法をしていました。

 

でもさ・・

 

疲れるしさ

終わりがわからなかったりするしさ

 

かかとだけでいいのかなぁ?と思ったりもして。

 

 

コロナの影響とGWという連休の力を借りて

気になっていた「削らない角質ケア」を試してみたので

ご紹介します。

 

 

 削らない角質ケア Baby Foot

 

初めての方用と、リピートの方用と二種類あって

浸透させる時間が違うようでした。

 

私のかかとは、定期的にお風呂場でやすりをかけて

保湿をしっかりしていたら、気にならない程度。

 

なので・・・

 

初めての方用を選びました。

(角質が厚くなりやすい方は、リピートの方用でいいようです。)

 

※パッケージに選び方の説明があるので、参考にしてください。

 

 

f:id:happyfunnylovely:20200511224317j:image

 

 開けてみると・・・

 

靴下のような形の袋が二足

説明書が一枚

シールが数枚

 

 

いざ!出陣!!

 

 

靴下のような袋に足を入れてみる。

中にすでにジェル状の薬剤があるのを感じました。

冬は冷たいかもしれませんね。

この季節は全く問題ありませんでしたが、少しヌルヌルしてます。

 

両方はいたら、説明書通りに

自分の足にピッタリくるように、付属のテープで止めます。

 

完了。

 

こんなに簡単でいいのか???

 

時間がきたら、お風呂場でしっかり洗い流して終了。

 

 

 

2日後

 

一日後は変化なかったんです。

 

二日後の夜。

お風呂上りの写真、公開しますよ!

 

ちょっと不快に思う方もいらっしゃるかもしれないので

本当に、勇気のある方だけ見てくださいね。

 

行きますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:happyfunnylovely:20200511224343j:image

 

 

まさかの足の甲!!

 

 

 

f:id:happyfunnylovely:20200511224402j:image

 

 足の裏は、全体的に乾燥してきて、しわっしわ

 

(笑)

 

ひどい図だ。

 

 

 

 

 

三日後

 

 

同じく、夜のお風呂上りの写真、いきますよ???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:happyfunnylovely:20200511225000j:image

 

 見苦しいので、まとめてみました(笑)

 

 

足首付近まで、いたるところに皮が自然とめくれてきました。

 

あちこちが一気に、古い角質が浮いてきたって感じ。

 

手でさするだけで、するするはがれてきます。

 

快感(笑)

 

 

 

きれいになるまで4日くらいかな

 

一日目は変化なしで、二日目、三日目とぐんぐん皮が自然と

浮いてくる。

 

手で少しなでるようにするだけで、スルスル~~っと

皮が捲れていきます。

 

なんか、その感覚がすっごい気持ちよくて(笑)

お風呂上がりの皮めくりが楽しみになりました。

 

 

三日目、四日目くらいでほとんどきれいにめくれて

足首下、指まですっかり生まれ変わりました。

 

 

 

使ってみた感想は?

 

かかとが気になって、やってみたんですけど

実際は足の甲から始まり、足の指のほうに行き、

かかとは最後のほうでした(笑)

 

そして、

かかとがきれいになると少し皮膚が薄くなるからか?

ちょっと刺激を感じる。

 

スクラブしすぎた後の皮膚のような?

そして、全体的に少し赤みを感じました。

 

 

でも!

触った感じは、つるつる、ふわふわ。

すっごいきれいになったし、柔らかい足裏になりました。

 

 

必要なものは全部そろっていて、封を開けて

足を入れて、時間を待って、洗い流すだけ。

 

超簡単。

 

 

注意点をまとめると、

・液剤につけている時、袋が滑りやすいので動くとき要注意!

・皮がめくれ始めると、自然とどんどんめくれるので靴下をはくのがマスト

・靴下を脱ぐ時裏返して、皮をきちんと払う手間が発生

・お風呂上りは、皮を手動でめくっていくが、だいぶ散らかるため、

 新聞紙とかの上でやるのがいい

 

 

これで夏はつるつるかかとで乗り越えられそう!

 

 やっほ~~い♬

 

 

 

 

 

 

子宮筋腫体験記録~術後療養生活編~2年目の具合

※過去記事をアレンジしてお届けしています。※ 

 

手術痕のこと

今年に入った頃から、

お腹の傷跡のケロイドの真ん中の一部分が、

少し平らになっていることに気づきました。

 

嬉しかった~~

 

気づいたときはまだ、

指の腹一本分くらいの、

本当に一部分だけだったのですが、

3,4本分くらい平らになってきています!

 

机などお腹に触れると、

痛みは感じるのですが

それはケロイドになって腫れている部分だけが

痛いのかもしれません。

 

体調の変化

 フルタイムでの仕事は何とか

頑張れてきたのですが、

夕食後の休息は依然として必要です。

以前は、1,2時間ほどで

自然と目が覚める状態でしたが、

最近は30分ほどで自然と目が覚めます。

これも、立派な回復ですよね!

  

休息なしで、夜にたっぷり・ぐっすり

睡眠がとれるようになるのが

今の目標です!

 

1周年記念の旅行 

お友達の提案で、

ディズニーシーに挑戦してきました!

 

 

f:id:happyfunnylovely:20190303140347j:image
f:id:happyfunnylovely:20190303140343j:image 

 大福みたいな帽子をかぶって

(ミニーマウスですが・・)♪

 

 

実は、入院中にディズニーリゾートに行く日を

目標にしようと決めて、SNSにアップしてたんです。

すっかり忘れていたのですが、

シーから戻ってからそのことを思い出し、

願いはかなうんだなぁと思いました。

 

開園から閉園までいたのですが、

日が暮れるころには

記憶がブチブチと途切れるほど、

しんどかったです!

(自慢するな

  

はしゃぐ友人たちを横目に、

今すぐにでも、地面にでもいいから

横たわりたい!!!

状態でしたが、

倒れることもなく、無事に帰宅できた。

  

ちょっと無理したけど、達成感と

やっぱり感動と。

思い出と。

私にとっては挑戦でしたが、

今の体力を把握できたし

良かったかな。

 

通常の開腹手術なら1年もしたら

旅行なんて余裕だそうですよ。

私はイレギュラーなケースなので

普通より回復過程がゆっくりです。

 

日常生活の変化

仕事がない休日は、一日家にいて

ほぼ寝てたけど、

最近は数時間だけ、

外出しても大丈夫になりました。

帰宅後、少し休息は必要なのですが、

外出する余力ができてうれしい。 

 

 

 

【お題】わたしの記念日

お題「わたしの記念日」

 

お題:わたしの記念日

 

数字に弱い私は記念日どころか、日にちの記憶すら薄いのですが・・・

間違いなく、11・1 です!

 

11月1日。

ぞろ目。

 

この日、私は人生初の大手術をしました!

朝いちばんに!

 

 

一生忘れないと思います!

 

 

手術前何か月も治したいけど、手術は怖いを繰り返し

不安と恐怖で、もう頭がパンクしそうなほど悩み抜き

担当医に「手術する」ということが、どれほど勇気がいったか!

 

でも、手術当日は、晴れやかというか・・・

でした。

 

 

一通り調べあげ、不安は全て医者にぶちまけ

あとはやるのみ

(やるのは先生たちですが)

 

 

ただの手術にとどまらず、大量出血で命を落としかけるという

私らしいオチつき(え?)

 

 

術後の経過は、そのせいで大変ですが(今現在も)

トラブルがありながらも、助けてもらえたこの命

手術して赤ちゃんに戻ったかのようになり、

ご飯も食べられず、起き上がれず

それでも、看護師さんたち、看護助手さんたち

色んな人の手をかり、心温まる思いでが一杯の入院生活

 

ストレスから解放され、日常の色々も考えることなく

人生でほぼ初めて、まっさらな気持ちになれた

 

と同時に、トラブルで命を失っていたかもしれないという

衝撃的なニュースを後日聞き、少しずつ

いつ終えるか分からない、生まれてきたときと同じように

終わるときもまた、知らされず終わることもあるという

経験から、自分の生き方とか、時間の使い方とか、

日常の過ごし方とか、気持ちの持ち方とか

色々な面で、少しずつ変化している気がする今日この頃です。

 

一生忘れない、とても感慨深い11・1

 

いい経験させていただきました。

感謝!

私の子宮筋腫体験記録~入院の持ち物のおはなし~

 

初めての手術。初めての入院。

病院から指定された持ち物だけで

本当に大丈夫?

快適に入院生活できる?

不便なことない?

 

沢山不安がありますよね?

 

私の経験から実際にどうだったのか、
シェアしたいと思います。

 

 

f:id:happyfunnylovely:20200711161609j:image

 

 入院中何がいるの?

病院から渡された持ち物リスト

 ・入院申込書

・健康保険証(限度額認定証)

・診察券

・下着類

・洗面用具(洗面器・歯ブラシ・石鹸・

      シャンプー・くし・タオルなど)

・日用品(ハシ・スプーン・湯呑・ティッシュ

     ゴミ箱・スリッパ・脱着しやすい靴)

・イヤホン(テレビをご利用になる方)

・病衣(有料で貸し出しあり)

・服用中の薬、その薬の説明書、お薬手帳

 

※貴重品の持ち込みは遠慮してください。

スペースに限りがあるので最小限にしてください。

 と書いてありました。

 

 

 実際使ったものと使わなかったもの

 下着類

・LLサイズ綿100%パンツ4枚

ユニクロのブラトップ2枚を持参

→ 術後は両腕、両手首、お腹や背中から

 管が出ているし、

 術後の傷は相当痛いですし・・・

 全身むくみお腹周りも腫れあがっている状態なので

 よく伸びて相当大きいサイズの下着が◎

 トップスは着られる状況じゃありませんでした。

 
洗面用具(洗面器・歯ブラシ・石鹸・シャンプー・くし・タオルなど)

・くし以外全部持参

普通のお風呂グッズで充分。

  洗面器はお風呂に行くとき、

 必要なものを入れるカゴとして。

 洗濯物を入れたり、

 意外にも大活躍でした(笑)

 

 タオルは首にかけられるくらいの大きさので◎

 毎日家族が来てくれれば

洗濯お願いできますし、

入院病棟にも洗濯機あります。


日用品(ハシ・スプーン・湯呑・ティッシュゴミ箱・スリッパ・脱着しやすい靴)

 ・ゴミ箱以外、全部持参

 →

 お箸で充分でした。

 お箸もスプーンも確か無料で借りれました。

 食事がとれるようになると無理やり動かされるし、

 ベッドの上で食べると 看護師さんに叱られるので(汗)

 普段通りのコップや箸で十分です。

 

 ゴミ箱は、小さいビニール袋で大丈夫。

 ティッシュと室内スリッパは必要です。

 脱着しやすい靴は必要なし。

 

イヤホン(テレビをご利用になる方)

 テレビは一切見ずに過ごしました。

 代わりに、

 本を数冊。IPAD。アイフォンを持参。

 

病衣(有料で貸し出しあり)

パジャマを持参したにも関わらず、

ずっと病衣でした。

自分で着替えられる状態じゃなかったので、

 気づいたら退院前まで

 病衣を借りていました。

 正直パジャマは用意しなくてもいいかも。

 

 特に術後数日間は高熱で汗びっしょりだし、

 全身がありえないほどむくみむし、

 開腹手術した場合は、

 お腹周り全体も腫れあがっているような状態・・・

 病衣が結局一番良かったと思いました。

 
服用中の薬、その薬の説明書、お薬手帳

 これらはもっていきませんでした。

 

 

そのほかあってよかったもの

 

・スーパーで安いお水とお茶のペットボトルを数本

少し歩けば自販機があったけど、

常温のほうがよかったです。

 

アイパッド、イヤホン、充電器、延長コード、本を数冊

延長コードはあったほうがいいです!

ベッドの上で過ごすにも

コンセントが頭上にあって、

延長コードがなかったら姿勢大変!

 

・S字フック数個、雑誌付録でためていたミニバック、 
 小さいサイズのビニール袋

ベッドの両側の柵にフックをかけて、

ゴミ箱がわりに。

コンビニ行くときのミニバック、

ボックスティッシュ、本

小分けにしてミニバックにいれて、

ぶら下げてました。

寝たきりでも

必要なものに手が届くのはよかったです。

 

 

・空調対策にユニクロのフリースジャケット

私が入院していた時期は秋だったので、

重宝しました。

 

・マスク

 病院内は意外と乾燥しています。

咳き込んだりしたら悶絶級の痛みが襲います。

また、私の場合だけかもしれませんが

感染症などのリスクも伴うためマスクは

あったらいいと思います。

  

 まとめ

術後は想像以上に体力が低下しているので、

読書さえも疲れて、寝てしまう始末。

 

スマフォで音楽聞いたり、

動画見ながら寝落ちなんてことも

しょっちゅう。

 

本当によく寝ていたので、

暇を持て余すこともありませんでした。

 

基本的には病院が指定するもので

問題ないと思いました。

 

入院する日に着ていく服は、

脱着しやすくなるべく

ゆとりのあるモノがおすすめです。

  

私は大きめのパーカーに、

裏起毛の柔軟性あるスパッツ、

スニーカーに、フリースでした。

 

以上。

参考になったら嬉しいです。

【術後療養生活】傷病手当金2回目の振り込み完了

二度目の傷病手当金

 

お雛様の日に無事に

二回目が振り込まれたと通知がきてました。

(振込日は二月末でした)

 

 

一度目は調査などあり結構時間がかかる

 

と前回書きましたが

 

二度目はそれよりスムーズで、

ネット情報どおり約1か月で振り込み完了ですね。

金額もほぼ同額です。

 

 

一安心♪

 

f:id:happyfunnylovely:20170818213613j:plain

 

 

 

 

 

三か月検診も終了

 

先日三か月検診を無事に受診しまして、

輸血したあとの血液検査もしました。

ほぼほぼあり得ないとのことですが、感染症の検査です。

 

 

その翌週には年に一度の健康診断があり、

それも行ってきました。

 

 

ただでさえまだ貧血症状があるのに

定期的に採血されるので

体がつらかったです><

 

 

健康診断の結果は後日。

 

  

いよいよフルタイム復帰

 

二月いっぱいまでは時短でかなり

安全パイで過ごしてきましたが

三月からはフルタイムに戻ります。

 

 

正直まだ一日外出はしんどくなるし

半日くらいでも帰宅したら少し休み・・・

 

また

夜も10時すぎにはボーーーーーーーーーっと(笑)

してきちゃうのですが・・・

 

 

先生も日にち薬!と言っているし、

ぼちぼち進んでいこうと思います。

 

 

きっと二週間もしたら余裕出てくるんじゃないかな

時短で復帰した直後と同じように・・・